金剛山の逆襲 なめて半死半生! 今回は伏見峠ルート

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 前回地獄を見た金剛山、今回はそのリベンジにやってまいりました。前回の千早本道とは別の伏見峠ルートをたどり、登山しました。このルートは階段が無く、登りは結構楽に登れました。山頂の管理人さんとのふれあいも楽しく、楽勝のはずでしたが、やはり下りは地獄。しかも2度も道に迷うというアクシデントも。金剛山は中々勝負に勝たしてくれません💦
    お気楽に見てやってください。
    #金剛山 #低山 #トレッキング #伏見峠ルート #低山登山

Комментарии •

  • @青豌豆
    @青豌豆 Год назад +3

    面白くて、良くわかる!

    • @なぞ旅ざつ旅
      @なぞ旅ざつ旅  Год назад

      コメントありがとうございます。低山とはいえ、なめてエライ目に遭いました。
      今年最後の日に、動画を見ていただいてありがとうございます。良いお年を、そして来年も良い年でありますよう🎍

  • @なちゃくん
    @なちゃくん 2 месяца назад +1

    初めて歩く登山道は、ヤタラと遠くしんどいものです。金剛山山頂の野鳥の餌台に行って手乗りヤマガラをで野鳥さんと遊びたいのですが、以前初めて登ったのがずいぶん前で、ロープウェイに沿った道。2回目となる次回は、伏見峠とわかりました。最後までお付き合いしました、ご苦労様でした😄

    • @なぞ旅ざつ旅
      @なぞ旅ざつ旅  Месяц назад +1

      なちゃくんさん、コメントに気付かず申し訳ありませんでした🙇‍♂️
      千早本道より伏見峠ルートの方が楽でしたが、念仏坂は死ぬ思いでした。
      ロープウェイが運休しているとは知らず、楽してやろうとの魂胆がもろくも崩れ、最後にはヘロヘロで下山です。
      とはいえ、金剛山は面白い山でしたので今年中にまた登る予定です。

  • @nalpenaisan
    @nalpenaisan Год назад +4

    時々吹き出しながら楽しく見せていただきました。
    低山の遭難でいちばん多いのが道迷い、でも早い決断で引き返してよかったです。
    あのきつい坂は有名な念仏坂…(^O^)

    • @なぞ旅ざつ旅
      @なぞ旅ざつ旅  Год назад

      念仏坂というんですねぇ、あの坂を登り切ったらあとは楽勝に近かったです。
      ヤマップというアプリを入れといてよかったです、後で友人に聞くと低山ほど道迷いが多い、気を抜いたらダメと言われました💦
      今度は地元(鳥取、島根)の大山や三瓶山に登ってみたいと思います。
      コメントありがとうございました。

  • @たっくん-c9o
    @たっくん-c9o Год назад +5

    先月行き帰りとも千早本道ルートで行ってきました。登り階段は大変でしたが何とか無事頂上に着きました。下りは楽々のペースで降りていたところ、途中で急に両足ともガクガクになって踏ん張りがきかなくて大変な状態に。。。休み休みながら登りの三倍以上の時間をかけて何とか駐車場に辿り着くことができました。杖かストックも持っていなく、登山感覚もなく甘くみていたことが失態の始まりで反省しています。もう懲り懲りです。。。

    • @なぞ旅ざつ旅
      @なぞ旅ざつ旅  Год назад +2

      コメントありがとうございます、私もとにかく下りが大の苦手です。おっしゃる通り、急に膝がガクガクになるんですね。この1週間後、東京の高尾山に上りましたが、下り方を少しマスターできたような気がします。とは言っても階段ではなく、普通の下り坂ですけど(-_-;)
      膝関節にだけは気を付けて、何度でもしつこく挑戦しようと思っています😊

  • @susu327
    @susu327 10 месяцев назад +3

    舗装道って疲れますよね😂伏見峠は階段はないけど長く続く舗装道が辛いです😅道間違いは確かに辛い😂

    • @なぞ旅ざつ旅
      @なぞ旅ざつ旅  10 месяцев назад

      susuさん、コメントありがとうございます。
      あの坂、念仏坂と言うそうですよ。マジで死にます💦
      年末に捻挫して最近まで痛かったのですが、ようやく痛みが取れたので来週「三浦半島南尾根」制覇をしてみたいと思います。ようやく動画をUPできそうです😊

  • @ひさし杉田
    @ひさし杉田 Год назад +2

    お疲れ様です♪
    あの道間違えますか?全然広さがちがうし。
    まぁ、何か無いとつまらんから良いけど😂
    そのうち本格的な登山にはってんするのかな?
    次は,大山に登って欲しい。

    • @なぞ旅ざつ旅
      @なぞ旅ざつ旅  Год назад +2

      イヤー、友達にもあの道を間違えるのは大マヌケといわれました。昨日高尾山に行ってきましたが奥高尾でバテバテになりました💦大山にも登る予定です。